古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
最近の仕入れ「SDガンダム・キャラカーン(未開封)」
2016.06.21
-
一時期、バンダイはサントリーと組んで、ガンダムやドラゴンボールのオマケ付きドリンクを出していた頃のモノですが、感覚としては食玩的なニュアンスだったんでしょうか。
本来はこれにミニプラモのオマケが付いてい…

-
最近の仕入れ「【ウルトラセブン(上半身型)ソフビ製ケース】」
2016.06.16
-
実際のところ、これが何時のものか、下半身はどういう形式だったのか、全然わからないんですが。
可動部分が全然ないので、蓋としての役割のみ持たされていたから、下半身はシャンプーボトルか、御菓子のケース(良く…

-
最近の仕入れ「【のらくろ自叙伝・田河水泡サイン入り】」
2016.06.14
-
為書き付きのため、残念ながら価値は低かったりしますが・・・
写真も一部だけになってしまいますです。

-
最近の仕入れ「【ビッグマガジン’71年6号】」
2016.06.10
-
ビッグマガジン、なんて名前は付いてますが、そういう雑誌があった訳ではなく、「まんが王」という雑誌の付録漫画本のシリーズ名であります。
この年、まんが王は消滅して、同じ秋田書店の冒険王と統合される訳だけど…

-
最近の仕入れ「【サンダーバード秘密基地プラモデル】」
2016.05.21
-
復刻版ではありますが、それでも20年以上前のものでは有ります。
っつーかサンダーバード関係商品って、今だに現役で売られているんスよね。

-
最近の仕入れ「【007は殺しの番号・パンフレット】」
2016.05.08
-
「007シリーズ」の1作目のパンフレットとなります。
今はシリーズ1作目は「ドクターノオ」ってタイトルになってますが、最初はこの名前だったんスよね。

-
最近の仕入れ「【カローラ30・シガレットケース(昭和49年)】」
2016.05.02
-
今はそういうアレではないですが、車とタバコと切り離せない時代というのが、かつてあった訳でして。
ディーラーとかで新車を契約すると、こういった自動車型の金属製煙草入れが、当時もらえたそうです。
天井がはずれ…

-
最近の仕入れ「【黒死館殺人事件(正・続)】小栗虫太郎」
2016.04.27
-
昭和20年代初期に出た、廉価版の黒死館です。
物資の少ない時期なので、装幀等もかなり簡単。
しかもこちらは「貸本上がり」だったりして・・・時代ですわぁ。

-
最近の仕入れ「太陽の恋人 アグネス・ラム」ポスター
2016.04.20
-
映画とか言いつつ、実際は25分のイメージビデオ的な内容だったらしいですけどね。
でも実際のところ、これがメインプログラムになっちまうくらい、当時は人気あったんだわなぁ。

-
最近の仕入れ「冒険王/昭和34年8月号」
2016.04.17
-
この号は、水島新司の「くれない探偵」が新連載なんですが、当時デビュー間もない頃のものなので、普通に白黒ページです。実際当時もそれ程人気は出なくて、半年位で連載終了したようだし。
でも単行本化とかはされた…
