古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 | 日記一覧

宮城県古書組合は、新入会員を随時募集中です。古本屋を起業したい方は、お気軽にお問い合わせください。

Top >  日記

古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記

最近の仕入れ「【カローラ30・シガレットケース(昭和49年)】」

2016.05.02

今はそういうアレではないですが、車とタバコと切り離せない時代というのが、かつてあった訳でして。
ディーラーとかで新車を契約すると、こういった自動車型の金属製煙草入れが、当時もらえたそうです。
天井がはずれ…

続きを読む

最近の仕入れ「【カローラ30・シガレットケース(昭和49年)】」

最近の仕入れ「【黒死館殺人事件(正・続)】小栗虫太郎」

2016.04.27

昭和20年代初期に出た、廉価版の黒死館です。
物資の少ない時期なので、装幀等もかなり簡単。

しかもこちらは「貸本上がり」だったりして・・・時代ですわぁ。

続きを読む

最近の仕入れ「【黒死館殺人事件(正・続)】小栗虫太郎」

最近の仕入れ「太陽の恋人 アグネス・ラム」ポスター

2016.04.20

映画とか言いつつ、実際は25分のイメージビデオ的な内容だったらしいですけどね。
でも実際のところ、これがメインプログラムになっちまうくらい、当時は人気あったんだわなぁ。

続きを読む

最近の仕入れ「太陽の恋人 アグネス・ラム」ポスター

最近の仕入れ「冒険王/昭和34年8月号」

2016.04.17

この号は、水島新司の「くれない探偵」が新連載なんですが、当時デビュー間もない頃のものなので、普通に白黒ページです。実際当時もそれ程人気は出なくて、半年位で連載終了したようだし。

でも単行本化とかはされた…

続きを読む

最近の仕入れ「冒険王/昭和34年8月号」

最近の仕入れ「ナショナル坊や・サンタクロース版」

2016.04.12

冬バージョンのナショナル坊やなので、台座に「赤外線コタツ」のロゴが。
時機としては、昭和40年代前半頃のものですね。

フェルト製なので、手触りが良い半面、汚れ・虫食いに弱いのが欠点ですなぁ。

続きを読む

最近の仕入れ「ナショナル坊や・サンタクロース版」

最近の仕入れ「【ビビビのネズミ男・ミニソフビ】昭和60年版」

2016.04.06

ネズミ男の服が黄色ですが、第4期の時期ではなく第3期の時のソフビです。
袋にマジックで値段が書いてあったり。

続きを読む

最近の仕入れ「【ビビビのネズミ男・ミニソフビ】昭和60年版」

最近の仕入れ「【めぞんコレクション 高橋留美子書きおろしポスター集】初版

2016.04.03

春と言うと引越しの時期という事も有り、普段より買い取り依頼が入りやすい季節でもあります。
そうなると、数年来仕舞ったままのものが出てきたり、なんて事も多いようで、こちらも当時買って以来、久々に見た、って…

続きを読む

最近の仕入れ「【めぞんコレクション 高橋留美子書きおろしポスター集】初版

最近の仕入れ「黄金バットがやって来る・ポスター」

2016.03.20

昭和47年公開の東宝映画なんですが、何故かソフト化されていない謎の映画・・・だったりします。
一度見てみたいもんスなぁ。

続きを読む

最近の仕入れ「黄金バットがやって来る・ポスター」

最近の仕入れ「キングコング対ゴジラ・ポスター」

2016.03.14

ゴジラマークが入っていないのでパッと見わかりにくいですが、これもチャンピオン祭り版のポスター(昭和45年版)です。

浜美枝の表情がなんか凄い・・・

続きを読む

最近の仕入れ「キングコング対ゴジラ・ポスター」

最近の仕入れ「ゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦ポスター」

2016.03.11

ラドンの名前が無い・・・ポスター上部にいるのに。
というのも、これは東宝チャンピオン祭り版のリバイバル上映の時のモノなので、ハブられてしまったためなんスなぁ。

人間側だと星由里子が一番大きいんだけど、主役…

続きを読む

最近の仕入れ「ゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦ポスター」
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
【PR】  Flower Shop くるり。  廃車買取専門店(株)旭商会  Hair Desigh Felice  お好み鉄板グリル JACK  かすみ式典 馬込斎場・しおかぜホール葬儀社