古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
最近の仕入れ「学研電子ブロックEX-120」
2016.01.02
-
これは中古じゃなくて、オモチャ屋さんのデッドストック品。
なので、コード類は紐で結ばれたままです。
昔から理系じゃなかったもんで、この手のオモチャは全く触れてこなかったんだけど、今だと何か面白うそうだなぁ…

-
最近の仕入れ「玩具業界紙?よいこの太陽/昭和48年9月号」
2015.12.26
-
「おれ、ゴリラ」って確かなんかのCMのパロディだったような・・・思い出せない。
これ、おもちゃ業界紙っぽいんだけど、一般販売もしていたようですが、詳細不明。
「おもちゃ屋ケンちゃん」とコラボしてたようです…

-
最近の仕入れ「ベニスメモ サンダーマスク」
2015.12.21
-
昭和40年代頃ですが、「ビニパス」なる商品が流行った時期がありましたが、スパイ手帖の発展型?になるのかいな。
んでもビニパスってのは、サンスターの商標なもんで、ほかのメーカーは似た名前で出していると。ま…

-
最近の仕入れ「小一怪獣大百科(小学一年生/昭和46年12月号付録)」
2015.12.17
-
「帰ってきたウルトラマン」放送中の雑誌付録図鑑、という事で何故か各怪獣の手形付き。
ソフビだと足形付きというのが有るけど、手形ってのは判りにくくね?

-
最近の仕入れ「新巨人の星/絵はがき8枚」
2015.12.07
-
雑誌版総集編第4集の付録、原作版のイラストを使った絵ハガキです。
アニメ版より、原作絵の方が濃くて好きですわ。

-
最近の仕入れ「所さんのメモクリップ」(ゼナ・ノベルティ)
2015.12.05
-
非売品ノベルティ物だと、商品とノベルティがわかりやすく結びつくものと、そうでないのと有るけど、これは後者かな。
栄養ドリンクとメモクリップって、実際関係ないしね。

-
最近の仕入れ「レトロ【SANYOラジカセ/REC7000】動作確認済」
2015.11.28
-
一応短波放送も入るんですが、最近短波って聞かないですわ。

-
最近の仕入れ「マシンザウラー」大都社版
2015.11.17
-
表紙にはデカデカと永井豪と書いてあるのに、実際の漫画は別の人間が描いているという・・・

-
最近の仕入れ「バルゴン・ソフビ(日東のウルトラ怪獣・昭和46年当時物)」
2015.11.08
-
この時期、日東から出てた怪獣ソフビには「日東のウルトラ怪獣」ってな副題が付いてた訳だけど・・・ラインナップはガメラシリーズにガッパとか、全然ウルトラシリーズ関係ないし。
まあ、ここでの「ウルトラ」っての…

-
最近の仕入れ「ゴジラ・ソフビ(ブルマァク当時物)」
2015.11.04
-
有名な話ですが、これの足裏には東宝ではなく円谷プロと刻印されています。
前会社であるマルサン時代から、ゴジラソフビが出たのって、ウルトラQ・マンソフビと同時期だから、円谷名義の刻印しか用意してなかったん…
