古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 | 日記一覧

宮城県古書組合は、新入会員を随時募集中です。古本屋を起業したい方は、お気軽にお問い合わせください。

Top >  日記

古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記

最近の仕入れ「ミニ四駆/改造部品多数」

2015.07.23

本体はここには有りませんが、ミニ四駆関係の部品ばかり集めてみました的な。
実際のところ、ミニ四駆を作った事が無いんで、何に使うものか全然わからないんですが。

続きを読む

最近の仕入れ「ミニ四駆/改造部品多数」

最近の仕入れ「たのしい幼稚園絵本/グレンダイザーたいグレートマジンガー」

2015.07.15

これは東映まんがまつり版の劇場用映画の絵本ですが、文章を脚本の藤川桂介本人が書いているというのが、ポイントかしらん。
映画版の時だけ出た本なんで、ほかのシリーズよりレア度は上っス。

続きを読む

最近の仕入れ「たのしい幼稚園絵本/グレンダイザーたいグレートマジンガー」

最近の仕入れ「ブルマァク・ウルトラ怪獣ソフビ(当時物)等4体」

2015.07.10

バルタン星人・メフィラス星人・メトロン星人はスタンダード。ガメラは日東河田版のです。
全部復刻版は出ていますが、これらはオリジナル当時物。

バルタン星人は金型が「マルサン」時代のを流用してるんで、ブルマァ…

続きを読む

最近の仕入れ「ブルマァク・ウルトラ怪獣ソフビ(当時物)等4体」

最近の仕入れ「講談社の少年コミックス・8マン(全9冊揃い)」

2015.07.08

昭和40年前後というと、雑誌サイズというのが当時流行り(カッパ・コミクスとか小学館コミックスとか)だったから、こちら8マンも大判です。
全巻と言う意味ではこれで揃いなんだけど、未だ連載中という事で、中身…

続きを読む

最近の仕入れ「講談社の少年コミックス・8マン(全9冊揃い)」

最近の仕入れ「タミヤ・パテ」

2015.07.03

未使用品なんだけど、この手のものって「消費期限(?)」はどのくらいなんでしょうか。

ラッカーとかは、未開封でも揮発して使えなくなるものが多いけど、こちらはパンパンに膨れたままです。結構古い物みたいなんだ…

続きを読む

最近の仕入れ「タミヤ・パテ」

最近の仕入れ「喧嘩道」(全5巻セット・雑誌サイズ)

2015.07.02

雑誌サイズの全巻セットというと、ちゃんと完結してる場合と、そうじゃない場合とあるんだけど、こちらはキチンと完結しています。

平凡パンチは、割とこの手の雑誌版増刊、出してますね。

続きを読む

最近の仕入れ「喧嘩道」(全5巻セット・雑誌サイズ)

最近の仕入れ「トランスフォーマーLD/サイバトロンBOX(コンボイセット)」

2015.06.25

LDボックスは、タカラとパイオニアの2社から出ていましたが、これは最初のタカラ版です。
特典CD未開封なのが、ポイントです。

続きを読む

最近の仕入れ「トランスフォーマーLD/サイバトロンBOX(コンボイセット)」

最近の仕入れ「ゾイド公式ファンブック(全4巻セット)」

2015.06.13

残念ながら1冊だけ再販です(ほか3冊は初版)。
アニメ版だと、いつも主役はライガーだけど、ファンブックはゴジュラスとかも表紙になってますね。

続きを読む

最近の仕入れ「ゾイド公式ファンブック(全4巻セット)」

最近の仕入れ「鉄道電気技能・信号編」

2015.06.09

鉄道関係に就職するための専門学校用テキスト?なのでしょうか。
「信号編」というのが、何かすごいです。他にどんな種類のが有ったのかな。

続きを読む

最近の仕入れ「鉄道電気技能・信号編」

最近の仕入れ「PCエンジンソフト・ビックリマン大事界」

2015.06.02

初代ビックリマンのソフト。一応遊べるようですが、基本はデータベースソフトなんだろうなぁ。
でもハードが無いから確認出来ないけど。

続きを読む

最近の仕入れ「PCエンジンソフト・ビックリマン大事界」
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【PR】  金城行政書士事務所  アップル板橋練馬環七店  合気道 真風会「苅田町総合体育館道場」  福祉・介護タクシー ないすらいふ  HPER三島店