古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
最近の仕入れ「ミラーマン(初期企画版)スタンダードソフビ」
2015.05.23
-
もし昭和45年当時の時点で、このゴーグル型のヒーローってのが実現されてたら、相当インパクトあったでしょうなぁ。
実際には、人間型の両目のある形に落ち着いた訳ですが。

-
最近の仕入れ「【ジョイナスブックス/LOVEABLEDUMMY 沢田研二】」
2015.05.14
-
ジュリー全盛期のオーラはハンパないです。

-
最近の仕入れ「ケロちゃん・サトちゃん・ピョンちゃん指人形」
2015.05.10
-
薬局のノベルティ品です。実はサトちゃんの指人形は無いんですが・・・(サトコちゃんのは有り)

-
最近の仕入れ「グリップキャラクター・ドタバッタン」
2015.04.29
-
外側の透明プラスチックケース部分が有りませんが、台紙から外した形跡がないので、未使用品だと思われます。
少し大きめのミニカーサイズなので、特にギミックは付いてないけど、一応ミサイル機能は付いてます。

-
本日の仕入れ「マイティ・トンカ・ダンプトラック(長さ50センチ)」
2015.04.19
-
アメリカ製のミニカー・・・といいつつ長さ50センチなんで、ミニカーという言い方でいいのか?
荷台がちゃんと可動しますのが良いです。

-
本日の仕入れ「貸本【黒猫19/浜慎二等】つばめ出版」
2015.04.12
-
久々に貸本マンガが入りました。
カバー無しですが、昭和30年代前半のハードカバー版なので、それでもカッコよく見えます。
「探偵」「怪奇」ってのが、この時代の定番・売れ筋って事ッスなぁ。

-
本日の仕入れ「グリップレンド・パルスミサイルゲーム」
2015.04.07
-
LSIゲームので初めの頃は、基本単調なゲームばかりがほとんどで、中にはオチのないゲームも多かったですわ。
このゲームもそれで、そもそも何が成功で失敗か、全然わからないんですけど・・・
まあ、当時としても廉…

-
本日の仕入れ「ビッグX(のつもりなんだろうか・・・)ぬりえ」
2015.03.22
-
この顔がもう~何というかですなぁ。
「まつお」というメーカー名?レーベル名?のところは、この手の駄玩具系は時折見るんだけど、実は大手だったのかな。

-
本日の仕入れ「スーパーファミコン本体とソフト・攻略本」
2015.03.13
-
昔、新品でスーファミ買った時から、もう四半世紀経っているんですわなァ。
さすがにグラフィック等は今見るとかなりショボイけど、ゲームとしては今でも遊べそうだなぁ。

-
【まんがえほん/漫画社の絵雑誌】西川タツミ/横山隆一等(昭和23年)
2015.03.08
-
終戦後すぐの雑誌なので、ものすごく薄いです。
まだ、戦後日本コミック史を賑わす漫画家達は出ていない頃で、戦前から活躍していたメンバーを集めた感じの雑誌になってますね。
