古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
本日の仕入れ「フリクション・ミニカー 幸福号」
2014.05.01
-
メイド・イン・チャイナの自動車ですが、これは元々中国で販売用、としてのものです。
函の写真と、中身が微妙に違うところとか、昔の日本製ミニカーみたいですわ。

-
本日の仕入れ「栄計舎・精工舎」本打式柱時計2台
2014.04.28
-
ネジが付いているので、動作可能・・・のはずです(まだ確認してないッスけどね)。
表面の木目部分に、一部ヒビが入っているのが残念。

-
本日の仕入れ「妖怪大戦争ポスター」
2014.04.25
-
東京の大市で仕入れてきた映画ポスターですが、最初からビニールに入っていたので、扱いが楽で良いです。
しかし人間(の俳優)が一切載ってないポスターなんで、ぱっと見ぬいぐるみ劇にも見えますね、これは。

-
本日の仕入れ「PCエンジンソフト・ワンダーモモ」
2014.04.10
-
山形のリサイクル市にて仕入れたものです。
昔のPCエンジンソフトがいろいろと出て、その中の一枚。
PCエンジンってのは、結局1回も遊ばないで終わっちゃったなぁ。

-
本日の仕入れ「ブルース・リーのカード&アルバム類」
2014.04.07
-
今日、お客さんがお持ちいただいた商品の中にあった、ドラゴンブームの頃(昭和49・50年頃)のブルース・リー関係のカード類です。
しかし、毎度の事ながら、初めて買取に来るお客にはみんな「場所が分からなかっ…

-
本日の仕入れ「【青森銀行/あっちゃん 貯金箱6個セット】ソフビ人形」
2014.03.29
-
天童のリサイクル市で仕入れ。しかし何故か青森の貯金箱が。
一応同一のキャラなんだけど、顔の大きさ・バランスが違うのは、作られた時期が違うからかな。

-
本日の仕入れ「’90年頃のコロコロ・ボンボンコミック」
2014.03.20
-
月曜日の衣川骨董市で、平成に変わった頃のコロコロコミック・ボンボンコミックが出ました。で、裏表紙を見ると何冊かバーコード部分が切り取られている・・・
何で?と思ったら、この時期バーコードバトラーが流行っ…

-
本日の仕入れ「光速エスパー/東芝包装紙」
2014.03.13
-
昨日、天童の骨董市で購入したものです。大体B2サイズ。
しかし問題はこれが何時の物か、全然わからないって事。
あさのりじ版っぽいけど・・・気になる。

-
本日の仕入れ「日本トランス蓄音機製の蓄音機(昭和6~8年頃?)」
2014.03.08
-
今週火曜日の岩手古本市で購入したものです。古本市では本以外にもこういう商品も出たりします。現在も現役で良い音を出してくれます。
ただ、商品の詳細はよくわかりませんでした・・・。一応日本トランス蓄音機って…

-
本日の仕入れ「アリオン/カセットテープ」3本
2014.03.07
-
先日、天童の骨董市で仕入れてきたカセットテープ。
演歌関係は今でも人気が高いというのは聞いていたけど、アニメ系は如何なんだろう、と買ってみました。
