古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 | 日記一覧

宮城県古書組合は、新入会員を随時募集中です。古本屋を起業したい方は、お気軽にお問い合わせください。

Top >  日記

古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記

【探偵小説 伯爵と美人(日本之偉美人 露西亜之貴族)/有明山樵】明治30年

2014.02.24

 とりあえずタイトルがすごいです。
明治時代の探偵小説というと、推理物というよりは、サスペンス物全般を指していたようで。

 しかし古いものなので、どうしても状態が・・・

続きを読む

【探偵小説 伯爵と美人(日本之偉美人 露西亜之貴族)/有明山樵】明治30年

本日の仕入れ「当時物【スーパージェッター/子供靴】月星・昭和40年/未使用」

2014.02.21

 本日の、と言いつつ月曜日に、骨董業者市で仕入れたものを紹介。
箱付きのデッドストック物ですが、やっぱり年代の関係で表面が少しベタつきます。

 月星のホームページに行くと、月星の歴史の中で、これを皇太子殿下に…

続きを読む

本日の仕入れ「当時物【スーパージェッター/子供靴】月星・昭和40年/未使用」

本日の仕入れ「ボードゲーム情報誌ゲームリンクVоl.1」

2014.02.13

 最近知り合った片づけ・廃品回収業者さんが、片づけの際に出て来た、と言って持ってきてくれた、ボードゲーム雑誌の創刊号。
 ゲーム自体は未使用なのがポイント高し。

 ところで、今ウチはリフォーム中で、庭にサッシや…

続きを読む

本日の仕入れ「ボードゲーム情報誌ゲームリンクVоl.1」

本日の仕入れ「EPキャッツ・アイ見本盤」

2014.02.05

 たまに仕入れで入ってくるのが「見本盤」。
大体の場合、中身・装丁は製品版と同じだけど、盤面レーベル部分に「見本」と書いてあるんですよね。

 こういうのって、一般のお客さんって、どうやって手に入れるんだろ。

続きを読む

本日の仕入れ「EPキャッツ・アイ見本盤」

本日の仕入れ「ミッキーマウスのLSIゲーム機」

2014.01.28

 ファミコンが登場する前夜というか、昭和53~56年頃はこの手のLSIゲームが流行ってましたね。
 このゲーム機は後半の頃のなので、大分コンパクトになって、いかにも携帯機って感じになってます。ちなみに今でも…

続きを読む

本日の仕入れ「ミッキーマウスのLSIゲーム機」

本日の仕入れ「機動戦士ガンダム/プラモカラー」

2014.01.25

 ファーストガンダム時の、ガンプラブームの際に出た3色入りの専用?塗料商品です。
各メカ用に分類分けされて出てたもので、これはグフ用。
 最も、30年以上前の物なんで、未使用とはとは言え、中身は蒸発してほとん…

続きを読む

本日の仕入れ「機動戦士ガンダム/プラモカラー」

本日の仕入れ「小学館の幼稚園/昭和49・50年」

2014.01.19

 先日の骨董市で、仕入れてきた分より紹介。
子どもの頃は、幼稚園とか小学〇年生とか、たのしい幼稚園とかの雑誌って、あんまし好きじゃなかったんだよね。
 まあ、要は学習ページ付きってのが、気に入らなかっただけな…

続きを読む

本日の仕入れ「小学館の幼稚園/昭和49・50年」

見本盤SP【タイトル・歌手不明】非売品/日本コロムビア

2014.01.10

 SPレコードの山の中にたまたま見つけた物だけど、見本用に作られた盤らしく、タイトルが書いてない。と思ったら、鉛筆書きされてたらしく、今となっては擦れて読めない・・・。
 で、再生しようにも、通常のレコード…

続きを読む

見本盤SP【タイトル・歌手不明】非売品/日本コロムビア

本日の仕入れ「’70年代ノベルティレコード」等

2014.01.08

 先週の日曜日に、ノベルティ関係を色々とお売りいただいた中に、このレコードも。
ロッテのチョコレートのCMソングかな。ってか複数の商品が並んでいるんだけど、全部のバックで流れていたとか?
※(当店の一部商品…

続きを読む

本日の仕入れ「’70年代ノベルティレコード」等

本日の仕入れ「貸本マンガ・少女物系」

2014.01.01

 年末最後の古書市で、貸本マンガの山(70冊程)仕入れてきました。
全部カバーが無いのが難ですが、本の状態はまあまあかな。

 昔は雑誌連載でも、雑誌を出してる出版社が単行本化するのはごく一部で、貸本出版社で単…

続きを読む

本日の仕入れ「貸本マンガ・少女物系」
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
【PR】  珈琲屋ほっと  至福のひととき整体院  髪屋  東京きもの総合学院相模大野校  カラオケ サウンドキューブ 生野店