古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
【週刊読売スポーツ/昭和39年10月16日号】東京オリンピック特集
2010.12.16
-
読売新聞社・発行/'64年
「ミナミとキタのケンカ大阪シリーズの裏表ー阪神、南海の強烈な場外合戦とその執念」
「東京オリンピック、日の丸は何本上がる」「売りに出される巨人大物選手」等

-
【月刊COMコミックス/昭和47年6・7合併号】臣新蔵/みやはら啓一等
2010.12.15
-
虫プロ商事・発行/’72年
「戦国下郎記 牙猿甚六兵/臣新蔵」「やる気充分/モンキー・パンチ」
「ばらけつ/政岡としや」「あまやどり/みやはら啓一」等収録。

-
絵本【のりもの(SL・ボンネットバス等)/愛児書房】昭和20~30年代
2010.12.14
-
愛児書房・発行/'40~50年代と思われます。
全12ページ・フルカラー/当時定価25円
「SL(C62・C59)・ボンネットバス・電車・プロペラ旅客機」等収録。

-
【静かに自習せよ/高谷玲子】秋元書房ジュニアシリーズ/昭和38年・初版
2010.12.13
-
読者アンケート葉書付き。

-
【小説イアンとパット アイドルは甦える/北園哲也】秋元文庫/昭和52年
2010.12.04
-
ベイ・シティ・ローラーズというと、昭和50年頃には、世界的なスーパーアイドルだった訳だけど、活動していた期間というのは結構短かった訳でして。
その後、各メンバーはそれぞれ別バンド等に散っていったのですが…

-
未開封【ウルトラマンファミリー/DX合金製ポケットアイドル当】昭和54年
2010.12.01
-
最近はほとんど見かけなくなったけど、駄菓子屋の店頭で売っていたクジ付きのおもちゃ。
ウルトラマンリバイバルブーム、いわゆる第3次ウルトラブームの頃、出されていた商品です。
基本は外れ無しなんだけど、実際の…

-
戦前レトロ【クロベエアメ/ポケット用百個詰・箱(当時物)】田河水泡/凸凹黒兵衛
2010.11.26
-
凸凹黒兵衛というと、「のらくろ」の作者、田河水泡氏が婦人倶楽部にて連載していた作品。
これはお菓子自体の箱じゃなくて、当時お菓子メーカーが小売店に卸す際に使った物、中身100個入りの大箱なんですね。
これ…

-
当時物【ホンダHONDA・スーパーカブC50/C65】新発売ポスター/昭和41年
2010.11.23
-
カブっつーと、未だにレーベルが続いているシリーズですよね。
それだけに、パッと見ただけじゃ何時の物なのか判りにくいという・・・
当時は65ccなんてのが有ったのね(今も有る?)。

-
【月刊漫画ガロ/昭和41年9月号】白土三平/水木しげる/池上遼一等
2010.11.19
-
水木しげる「丸い輪の世界」収録号です。これは・・・泣けます。

-
【少女クラブバレー・カード/松島トモ子】3枚・未使用/'50年代
2010.11.09
-
このころの松島トモ子人気は凄かったんでしょうね。
色んな雑誌の表紙やら、グラビアやら出まくりだし。これもそんか感じの1点。
「バレエ」と「松島トモ子」という、いわば鉄板の組み合わせだったんでしょうか。
