古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
【豆紙芝居ドウブツトナリグミ(「龍角散」ノベルティ)】昭和10年代物
2022.09.01
-
今でも定期的に、各家庭に置き薬を訪問販売する業者はいるけど、昔に比べれば相当少なくなっているんでしょうね。
富山の置き薬販売業者が始まりと言われる、子供向けのこの手のノベルティ物は、紙風船や塗り絵等が多かったようですが、これは6枚入りのミニ紙芝居。
具体的な日付はありませんが、「隣組」の話なので、昭和初期らしいっス。
紙芝居と言いつつ、掌サイズなので実際に使うにはかなりハードル高いような・・・
