古本・懐かしモノ屋【獅子王堂】 の日記
-
【柳生忍法剣(諏訪栄)】「冒険王・昭和39年夏休み増刊号」別冊付録より
2021.11.17
-
ちょうど白土三平のアシスタントをしていた時期のせいか、ぱっと見まんま白土作品に見える、小島剛夕の読切。
柳生十兵衛対7人の真田忍者の結末が、真田側が6人討たれるも目的を果たし、十兵衛が敗北を認めるという、山田風太郎作品の影響がかなり濃いものの、よく読切でここまでまとめたな、と感心しきりです。
眼帯をしていない十兵衛って、「サスケ」の時もこのイメージでしたわな。
